ビル管理の東和総合サービス

ビル管理・ビルメンテナンスを
大阪・東京を中心に行います

  お問い合わせはこちら
関西エリア TEL:06-6110-1234 関東エリア TEL:03-35080852 メールでのお問い合わせ
ビル管理の東和総合サービスTOP ご挨拶 プライバシーポリシー
ビル管理の東和総合サービス > コラム > 空気環境測定の検査回数は?

空気環境測定の検査回数は?

戦後以降から経済発展に伴って、東京などの大都市を中心に高層ビルなどの建築物が多く建設されるようになってきました。近年ではデパートや病院、ホテルなどの大型ビルや商業ビルも増えてきたこともあり、一日の大半をビル内で過ごしている人も少なくありません。そのため、ビルの管理者は定期的にビルメンテナンスのための調査を行うことを義務づけられていて、建物の耐久性や耐震性だけでなく、ビル内の設備や環境の管理を行うことが必要になります。ビルのメンテナンスを怠っていると、年月や不備によって劣化故障していることに気づかずに、重大な事故が起きる可能性もあります。特に消防設備の点検や排煙設備、非常用照明設備などは災害時に不備が起きていると避難ができなくなってしまったり、消火活動を迅速に行えないなどの障害がでてくるので、しっかりと検査しておきましょう。



定期的な検査は日常の生活を守るためにも重要なもので、空気環境測定はビル内の空気環境の衛生環境を維持するために必要な検査になります。ビルの場合、空調によって自動で空気環境の管理をしていることもあり、空調設備の点検や空気環境の衛生管理を定期的に行うことで健康被害などを未然に防ぐことができます。空気環境測定は、日常生活を送る上で重要ですので、年に6回の回数を検査をすることが義務づけられています。空気環境は常に確認することが大事なので検査回数が多いことで安心してビルを利用することができ、常に衛生環境の維持をすることができるので、必ず回数を守るようにしましょう。



空気環境測定は、国家資格を持った専門の業者によって行われるので、ビルメンテナンスの専門業者に依頼するようにしましょう。ビルメンテナンスの専門業者では、空気環境測定だけでなく、消防設備点検や建物設備定期検査なども行っているので、合わせてお願いするといいですね。定期的な検査は、ビルの安全性や衛生環境を維持する上で正確な検査を行うことが必要ですので、実績や経験の多い業者にお願いすることが大切です。ビルメンテナンスはひとつの業者を決めて、定期的な検査は全て依頼することで、業者との信頼関係もできるでしょう。長い付き合いになりますので、費用や検査項目、業務態度などをいくつかの業者を比較してみて、一番信頼できる業者を探してみるといいでしょう。気になる事があったら電話で相談をしてみたり、無料見積もりを依頼して結果を見比べてみましょう。



 
 
Copyright(c)2005 TOWA CORPORATION. All Rights Reserved.