ビルの空気環境測定や水質管理なら東和総合サービスにお任せください|お役立ちコラム
COLUMN
コラム
2025.05.27
- 空気環境測定
- ビル管理法 空気環境測定
ビルの空気環境測定や水質管理なら東和総合サービスにお任せください

東和総合サービスは、ビルの総合管理およびビルの修繕工事やハウスクリーニング、リフォームなどを手がけている会社です。本社は大阪と東京にあり、京都に営業所を置いています。創業は昭和34年で、ビル管理業界の草分けとして東和ビル管理として大阪北浜で創業しました。その後、平成5年には機械警備業務を開始するなどビル管理に長年にわたって携わってきました。
提供サービスと強み
現在ではビル管理業務として環境衛生業務、設備管理業務、清掃管理業務、保安警備業務、マンション管理、工事などの部門を設けており、さまざまなニーズに応えられるビル管理を行っています。
環境衛生業務
例えば環境衛生業務では、空気環境測定を行っています。これは建築物における衛生的環境の確保に関する法律、略称ビル管理法により定められたもので、延べ床面積が3000平方メートル以上、学校では8000平方メートル以上の建築物は2ヶ月に1回空気環境測定業務を実施することが定められています。
東和総合サービスでは、この空気環境測定を安価に行っており、5ポイントまでの1日2回測定で、基本料金が15,000円となっています。これは東京都23区と大阪市内の場合での価格ですが、料金には測定・報告書作成、提出までが含まれており、空気環境測定後、測定日から3営業日以内に報告書を作成し発送手続きをおこなってくれます。また最新のコンパクトな全自動測定器を使用していますので、スピーディーに行え、またビル利用者にも負担を掛けない形で測定を行ってくれます。
水質検査
また東和総合サービスではビル管理法に基づく水質検査も行っています。安心してビル利用者に水道を使ってもらう上で水質は重要 で、定期的に検査を行う必要がありますし、特に高い建築物であるビルの場合には、水圧が足りないため水道水をそのまま使うことが出来ないため一度、最上階の水槽に水を汲み上げてから、ビル内部に給水する仕組みとなっていますが、この場合には特に衛生面では特に気を配らなければいけません。
東和総合サービスでは単独の水質検査も行っていますが、環境衛生セットとして、水質検査、空気環境測定、害虫生息点検の3つをセットにした割安なプランも提供しており、東京23区内の価格になりますが、1セット一式38,000円からの料金設定となっています。
登録と実績
また東和総合サービスは、大阪府と東京都の建築物環境衛生総合管理業登録を受けており、また豊富な経験とともに万全の空気環境測定、水質検査を行っています。
おすすめの関連記事
ピックアップ
CATEGORY
POPULAR